TOP

CONCEPT

LESSON

PROFILE

ENTRY & INQUIRY

INFORMATION

ACCESS MAP

ENGLISH

REPORT

 

 

TOP > INFORMATION

ご案内と最新情報

2008/10/29

書道普及協会 レセプションパーティー

書道普及協会 第三回社中展

−静から動へ、躍動する想いを表現する−

初日のレセプションパーティーではフィンガーフードを凛藤曄からご用意いたします。

どうぞ素敵な書道作品と一緒にお楽しみください。

2008年10月29日(水)〜11月3日(月)

12:00−19:00(最終日16:00まで)

会期中無休

会場:ギャラリー東京映像

港区麻布十番1−8−13


  


 

2008/10/26

香港マカオにてクッキングデモンストレーション

マカオ日本文化祭でのクッキングデモンストレーション 

日本産農林水産物や食品の魅力をより多くの海外の人々に伝えるために、在外公館等の協力を得て日本食・日本食材等の魅力を伝え理解・賛同してもらう事業の一環です。

講習会で出あった皆さんが少しでも日本の食文化に興味を持っていただき取り入れてくださることを願っています。

10月26日 16:00〜

10月26日 マカオテレビにて放送

主催 日本国農林水産省

協賛 香港日本国領事館

企画 株式会社JCOM

「WASHOKU-Try Japan's Good Food」事業

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/washoku/index.html


  

2008/08/29

Oisixさん レシピ考案

「有機野菜などの安心食品宅配Oisix」とコラボレーション企画

お家にゆったりとした時間が流れる日曜日。家族みんながダイニングに集まって、美味しいブランチができたら嬉しいですよね。お料理サイトクスパさんとご一緒にそんな思いをこめて、Oisixの食材を使って、日曜日のブランチにぴったりのメニューを皆さんにご紹介します。

主催 お料理サイト クスパ

協賛 宅配食品 オイシックス

http://beta.cookingschool.jp/report/oisix/index.php


  

2008/08/12

特別レッスンキャンセルでました→満席です。

〜 季節を楽しむフラワー&テーブルコーディネートレッスン 〜

タイトル  

夏の光は暑さをイメージさせるだけでなく、ガラスの差し込む光は美しい輝きを放ちます。クリアで涼しげなリゾートテーブルを演出できるようになりませんか?

高価な食器や手の込んだごちそうを用意しなくても身近なものにちょっとしたアイディアを加えると、いつもより話が弾んだり、一緒に過ごす時間が変わるはず…。

お料理・お菓子のコースを受講中の方は作ったものの演出に、おもてなしコースの方は夏のアレンジに役立て、ワンランク上の食卓を楽しんでみてはいかがでしょうか?

会員様以外もご参加可能ですので、お問い合わせください。


  

2008/07/22

シマヤさんレシピ考案

だしの素でおなじみのシマヤさんとのコラボレーション企画で販促用のレシピを考案。

山口の素材をふんだんに使い安心・安全にこだわって製造したぶちうまいシリーズです。凛藤曄はふぐの白だし・ふぐだしの素・いりこつゆで作成。忙しいときにパパッとおいしくできると嬉しいですね♪ぜひお試しくださいね。。

「ぶちうまい」シリーズは通販専用商品です。ショッピングサイトhttp://www.buchi-umai.jp/ へアクセスいただけますようお願いいたします。



主催 シマヤ だしの素


  

<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next>>